究極の和スーパーフード

NOBUO NAKAGAWA

2017.04.22

数年前からスーパーフードブームが日本にもやってきましたが、メディアの影響であれこれ違う素材に目移りしているだけで、定着は難しいのがこの国の現状のようです。欧米では、一度フォーカスされたスーパーフード素材はあれこれの製品に採用され、定着していき人々の健康に寄与する製品が増えるのですが、国民皆保険でオーガニック率が極端に低い日本では難しいのかもしれません。

私は、日本の究極のスーパーフード素材は「梅」だと考えています。特に長青梅をおろしたものを長時間煮詰めた梅肉エキスはびっくりするほど血液をきれいにしますし、本物の梅干し(甘味料、食品添加物が一切入っておらず、天然塩だけで漬けたもの)は、陰陽のバランスを回復し、胃腸を整え、身体に活気をもたらします。冷えや低体温で悩んでいる、生活習慣病で困っている人はこの2つをしっかり食べればそれだけで劇的な変化を感じることができるでしょう。

00100739.jpg

ジェラテリアに立っていると、正しい知識をお持ちのプレマ株式会社の本業である自然食品を以前からご愛顧いただいているお客様は、罪悪感がないジェラートとともに、これら伝統の品を手に取ってお帰りになります。ほんものの梅干し、ほんものの味噌、ほんものの醤油、ほんものの出汁・・・偽物が多い世の中で、ほんものたるその全てがプレマルシェには揃っているのです。

「ジェラート食べた、もちろんプレマルシェ・ジェラテリアのものは素材も副素材も厳選されているのはわかっているけど、この際さらにしっかり体をケアしよう。」「スイーツも食べてほっこりしたので、またジェラテリアに来るまでの日常生活を健康に過ごそう。」とお考えになるようで、梅干しをバルク買いしていただいたりしています。

そんな日々を見ていて「じゃあ、梅干しをトッピングは変だけど、試食もかねてサイドディッシュで出してみよう」と思いつきました。甘いジェラート、しょっぱくて酸っぱい梅干し。偽物ではない梅干しを一緒に食べていただいて、高吸収サンゴミネラルやスーパーフードいっぱいのジェラートとともに楽しんでいただくのはどうでしょう。

このblogを見ていただいているお客様限定、先着30人様限定で、写真のオーガニック3年熟成食べきり梅干しを無料でご提供します。おそらく、ミルク系ジェラートとは相性があまり良くないと思いますが、ノンミルクジェラートならいけるのではないでしょうか。

この辺、フィードバックもいただきたく、サイドメニューに入れるか考えたく思いますので、店頭の私、またはジェラテリアに立っているスタッフに「記事の梅干しの件、やってみたいです」とこっそり伝えてください。感想は premainc+gelatoアットマークgmail.com までお寄せいただけるとありがたいです。

私が提供したいのはジェラートそのものというよりは、「誰もが子どものような笑顔になれる」、心の薬たる抜群においしく、体と心にやさしいジェラート、そして私たちの提供している最高の心のこもった食材たちなのです。

追記:どうして、ジェラートに梅干しを練り込まないのかといわれそうなので、ひと言。

実際にやってみましたが、梅干しの味はジェラートに混ぜ込むと基本的においしくなりませんでした。しかも、せっかくの陰陽和合の梅干し粒を、つぶして冷凍するのは忍びなく思います。

たとえば当店で提供している餅ワッフルでも、餅を別に食べるからおいしいのですが、粉砕してジェラートに入れてしまっては何の意味もありません。そういうことと同義と考えてください。

何より、梅干し味というジェラートをピンポイントで食べに来るよりは、好きな味を楽しみながら、相性を試すというセンソナリーな愉しみ方ができるのが、サイドディッシュとして提供してみてはと思う前提でもあります。

こちらの特上醤油をかけて愉しむのと同じ感覚です。

1分でわかる
プレマルシェ・ジェラテリア

  • 自然食屋が、そのノウハウの全てを注ぎ込んだ京都のジェラート店
  • イタリアジェラート協会 国際コンテスト3年連続複数部門受賞
  • 正統イタリアン・ジェラートでありながら、和素材を生かしている
  • 機能素材やスーパーフードを多用し、罪悪感ゼロで楽しめる
  • 日本最大級のヴィーガン、ノンミルクジェラートの品揃え
  • 安価で味の粗いサトウキビ由来の白砂糖は一切不使用
  • 合成乳化剤・合成安定剤、合成食品添加物は一切不使用
  • 主に外国人から特別に高い評価を受け、行列になる日もある
  • チーフ・ジェラティエーレ(ジェラート職人)は中川信男
  • 前代未聞の「ジェラートのすべてが米素材100%」も各種開発
  • 「食べたら血流が増加する」という公的試験機関データあり
  • 京都でフードバリアを超えるというプロジェクトを立ち上げ
    Beyond “Food barrier”! 参照 )
  • 私たちが作るジェラートは「心の薬である」と真剣に希求